歯科矯正治療
歯の矯正は、ワイヤーやマウスピースを用いて歯並びを正常に並びかえたり、かみ合わせを正常に治したりすることです。その目的は、見た目を整えるだけではなく、口の中の正常な機能を回復にすることまでを含んでいます。
歯並びの悪さが及ぼす影響
-
食べ物がしっかり噛めない
-
虫歯や歯周病になりやすい
-
顎の関節に負担がかかる
-
歯が折れたり、ケガをしやすい
矯正治療で改善できること
-
歯並びや口元の見た目
-
上下の歯の噛み合わせ
-
顎関節機能
-
横顔(プロファイル)の見た目
矯正治療流れ
1. 無料相談 (約30分)
初診時のカウンセリングでは、矯正治療の必要性や適切な治療の開始時期、治療方法の説明、治療期間及び費用の概要について説明致します。
無料カウンセリングウエブ予約はこちらから>>
2. 精密検査を行います
診断に必要な歯の型を採取し、お顔やお口の中の写真、パノラマレントゲン写真、頭部X線規格写真など、診断・治療計画をたてるために必要な検査を行います。
3. 治療計画の説明
検査の結果を元にドクターがお客様に合った治療計画の方法や治療費などについて、詳しい説明をします。
4. 矯正治療を開始します
治療方法が決まったらいよいよ矯正治療の開始です。治療の進め方は患者様の症状によって異なります。矯正装置を装着したあとは、矯正中の口腔ケアについてご説明します。
5. 動的治療(歯を動かすための処置)
通常は3~6週間に1回のペ-スで通院が必要となります。 治療の段階によって、 通院頻度は異なります。
6. 保定期間
装置が取れた後の歯は、何もしなければ少しずつ動いてしまいます。動かした歯を支える骨や歯周組織が安定するまではリテーナーを装着します。通院は2~6ヶ月に1回程度。徐々に間隔をあけていきます。
矯正装置の種類
金属ブラケット矯正
歯の表側に接着する装置で、金属製のブラケットです。矯正治療と聞いて多くの人が想像するのが、この金属製ブラケットではないでしょうか。
メリット
-
金属製のブラケットは丈夫で、いろいろな症状の不正咬合治療に対応することができる
-
他の装置に比べて安価なため、治療費を抑えることができる
デメリット
-
装置が銀色のため目立つ
-
近年小型化されつつありますが、他の装置と比較すると目立つ
セルフライゲーション矯正
(デーモンシステム)
従来の表側矯正装置よりも、ワイヤーとブラケットの摩擦力をより軽減させた設計の装置。痛みが軽減したり、効率的に治療できるといわれています。従来のブラケットではワイヤーを押さえておくために結紮が必要でした。歯が動いてもワイヤーはそのままなので、両側の歯に圧力ががかかってしまい、治療を遅く、不快にしてしまいます。デーモンシステムのブラケットはワイヤーを固定しないで挟み込んでいるだけなので、歯が動くとワイヤーもそれに合わせて自由に動きます。そのためほかの歯には圧力がかからず、痛みも従来の方法より少なくなります。
メリット
-
ワイヤーとブラケットの摩擦が少なく、痛みが少ないより効率的に歯が動くので、従来の装置より通院頻度が少ない
デメリット
-
従来の表側装置と比べて、費用はやや高額従来の表側装置よりも装置のサイズが大きい
審美ブラケット矯正
(セラミックス)
白や透明色の目立たない色のブラケットを審美ブラケットといいます。金属ブラケットよりも目立ちませんが、表側につけるので、装置自体は見えます。
メリット
-
金属ブラケットと同様に多くの種類の不正咬合に対応することができる
-
非金属製のブラケットなので金属アレルギーの人でも使用が可能
デメリット
-
金属ブラケットに比べ、費用はやや高額
-
金属ブラケットと比較すると、多少強度が弱い
マウスピース矯正
(インビザライン)
ワイヤーやブラケットを使わず、透明で薄いマウスピース型の装置を用いて歯を動かします。装置は自分で取り外し可能です。
メリット
-
ワイヤーやブラケットを装着しないので、発音障害や不快感が少ない
-
マウスピースは薄くて透明なので、周囲の人からほとんど気づかれない
デメリット
-
指定された装着時間を守らないと治療の結果に影響を及ぼすことがある
-
治療できる症状が表側矯正よりも限定されている
矯正歯科の費用
メタルブラケット | 53,000 バーツ |
セラミックブラケット | 76,000 バーツ |
デーモンQ | 80,000 バーツ |
デーモンクリア | 90,000 バーツ |
インビザライト エクスプレス | 80,000 バーツ |
インビザライン ライト | 140,000 バーツ |
インビザライン フル | 180,000 バーツ |
リテーナー | 3,000 バーツ/ピース |